2010年5月8日土曜日

5月7日・・・アメフリ・チョトムイ~サ


昨日の暑さは何だったんか、と思うくらい今日は寒く感じる、多分これが今時分の気温かもヨ!

外は雨、家中は肌寒い、ちょいっとエアコンを点けた、ホッと暖かでもすぐ消える、室内気温もそんなに低くはなかった、オイラだけが寒かったんか?

久方ぶりに音楽関係の友人が訪ねて来てくれた、彼は非常に多趣味そんなこんなの話をしていたら、またまた久方ぶりに音楽関係の友人が訪ねて来てくれた

現役演奏している二人と、元音楽を演っていたオイラ、三人が集まれば当然音楽の話、ア~でもない、コ~でもないと楽しい話が進み、あっと言う間の時間が過ぎた

二人が帰った後、音楽の話に挑発されたか、いつの間にかオイラはタイコの前に座っていた



2010年5月6日木曜日

暑い・熱い・・・夏になっちゃった?


朝から窓を開けっ払い、風を入れる
寒がりのオイラでさえ薄い長袖で充分、気温は何と30℃
今からこんなに暑くっちゃこの夏はどうなる事やら
世界中で自分勝手な事ばかりやっているんで地球がお怒りかもヨ・・・

2010年5月5日水曜日

連休本日で、The End

山辺の御船



県宝の舞台が引き出される須々岐水神社のお祭り、この舞台(御船と言う)は車輪が一対だけ
つまり前後に揺らしながら曳航する 、波に乗る船のようということでこの名前が付いたのかな
前から一度見てみたいと思っているが、なかなか現場へ行けない、来年こそはと思いつつ以前頂いた写真を載せてみた

巷では連休が終わりと言っている、明日からは仕事・学校と行かねばならぬ人達は・・・
昔学生だった頃、日曜日の夕方テレビで〝さざえさん〟の漫画を見終わった時、なんとなく虚しい気分になったが、、、
連休だった人達も今日はそんな“ブンキ”になっているのでしょうか!?
毎日連休のオイラには、関係ねぇ~~けど(-_-;)

5月4日...花は無いけど花見酒

光城山山頂からはこんな感じかな(チャンカー撮影)

連休中の友人から『暇だで花見しねぇ~~』・『オイラ今日は出る気しねぇ~~』
『じゃぁ~飲まねぇ~、酒とツマミ買ってくでぇ~』(信州弁丸出し)ってな事で昼から宴会
サントリー角&ソーダ水でハイボールと若かれし頃の思い出や愚痴話しをツマミに、アァ~でも無い・こぉ~~でも無いと話が進み結構な酔っ払い・・・その割にはウィスキーの量はあまり減っていなかったが!
昼の酒は可也きく~~~う・・・・・・ッテ事で夕飯ぬき

5月3日...光城山山頂桜

まだ桜が見られる、今年はほぼ1ヶ月間
Iチャン夫妻とオイラ夫妻とで光城山山頂まで車で行き、展望台までチョイット散歩、オイラも真っ赤なポルシェ(電動車椅子)で同行、駐車場からは舗装もされて結構良い感じで桜み~の、景色み~ので進んだが、あと少しでって所から急斜面でこぼこ細い道、または階段・・・
皆で何とかそこを通り抜けようと算段し挑戦してみたものの、、、ヤッパ無理
来年は男手を連れてきてって、Iチャンのオイラに絶景のロケーションを見せてあげたいという気持ちに・・・感謝・感謝

5月2日...山雅勝った

天気スコブル上々、気温も上々
フンとはチャンカーと山雅サッカーを見に行く積もりでいたが、チョイット仕事が溜まっていたんでオイラは家に
山雅初めてホームで勝った、前回オイラも見にって逆転負けした事を思い出し、オイラが行かなければヤッパ勝てるんだと変なジンクスを・・・
この次は行こうよって言われたが、、、いこうか・やめよか、かんがえちゅう!!

5月1日...

もう5月になってシモウタ?
家の中はチョト肌寒い、外はお日様燦々丁度良いって感じ
久々のMAB練習日、例の如くIチャンに送り迎えして貰い某練習場所へ、車の中はチョト暑い今年初めてウィンドウを開けて、爽やかな風を浴びながら向かった
今月末に演る〝家族感謝サービスコンサート〟の為、全員集まり熱の入った練習・・・ちかれたび~~
家族感謝サービス?・・・家族から大きなお世話って言われるかもヨ!!チャンチャン