2014年1月27日月曜日

1月も終わりつつ

このところ愚痴も言わず、今では見られなくなったビデオテープをDVDに落としたく

ネットでビデオデッキを探し、手ごろなものがあったんで購入

4.50本あったビデオカビの生えていたものは廃棄し奇麗なテープをDVDデッキに落とし込み

あと数本というところで・・・

例の馬鹿NHK会長の不謹慎な発言、いっくら政府寄りの人間とはいえ今の立場で言っていい事

言ってはいけない事の判断が解らんのかって、官房長官も本人が取り消したから「問題無い」

って、あまりにもお粗末な人達だ・・・久しぶりに文句を言いたくなった本日

NHKは秘密保護法案の事はあまり報道しないね、安倍チャンの肩もってんのかよお~~

2014年1月4日土曜日

初詣

きのう天神へ初詣

今年は車から降り、境内へ行き直接お参り、天気が良かったんで非常に気分が良かった

その後は、お墓へ近況を報告と、一年をよろしくと、お参り

子供達はそれぞれ自宅へ帰り、夫婦二人ひっそりとした夕飯を・・・「嵐の後の静けさよ」ってか?

明日からはまた普通の日に・・・・・・・・


謹賀新年

暮れから正月へ

子供夫婦達も集まり、暮れの4時頃からDrinkが始まり、女性群は勝手で少々の料理を作り

男どもはルービを飲みながら、孫のテンションアップのなか家族全員で年取りをした

元旦は恒例のお神酒を皆で頂き、雑煮を食し恒例の元旦の行事を無事済ませ

娘夫婦達は子供のためにアンパンマンショウを見にイベント会場へ、息子夫婦は初詣とそれぞれ

外出、オイラ夫婦は一時の安らぎで茶を飲みながら年賀状を・・・

初めての家族全員の年末年始だった・・・来年はどうずらか?・・・鬼が笑うか(笑)




2013年12月27日金曜日

安倍の独走

年末になって無理やりと

なにゆえ靖国を参拝しなければいけないのか、中韓と外交が拗れている時に

火の中に油を注ぐようなもんだ

首相会談を無視されているからと言って、反対されている靖国を参拝なんって餓鬼の喧嘩だ

あの方は、事を起こしてから説明をするパターンが全部、これぞ自分勝手な論理で独走そのもの

政府・自民党には安倍(あえて敬称無)に意見を言える者がいないのか

政府・自民党よ、本当に今の状態が良いと思っているのかねぇ~~~

オイラはこの先心配で・心配で・・・?!

2013年12月24日火曜日

冬至もすぎ

珍しくチャンカーも連休になり、22日は「かぼちゃ汁粉」毎年ながら朝から頂いた

今ではもう見ることができないビデオテープを破棄と残存に分別した、残存分はなんとかDVDに

保存できるかもしれないと微かな希望を持って棚に仕舞ったが・・・何時の事やら?

23日、天皇陛下の80歳傘寿(さんじゅ)のお言葉で、

「80年の道のりを振り返って、特に印象に残っている出来事という質問ですが、やはり最も印象

残っているのは先の戦争のことです。前途に様々な夢を持って生きていた多くの人々が、若く

して命を失ったことを思うと、本当に痛ましい限りです。

戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、

日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て

直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを

抱いています。また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います。」

とおっしゃっていました。

がこの平和憲法を変えようとしている、戦争を知らないお子ちゃま達の今の政府、お~~こわっ!

2013年12月20日金曜日

政治家としてはアマチュア・・・

猪瀬都知事の辞職で、よっぽど悔しかったんだなと思う言葉のような気がして・・・

国会議員だったらもっと巧くやっていたかもしれない、特に自民党議員等は??

今や政治家はプロじゃなきゃ勤まらない、金儲けで

って言いたくなるような昨今だ


2013年12月18日水曜日

初雪じゃ

遂に降り始めました、この冬一番の雪

上雪だそうで今夜から明日朝方までボタ雪が降り続けるそうです

チャンカーが言ってました、明日仕事が早ければ「こまつた・こまった」と

雪掻きはチャンカーしか出来ないんです、このオイラは役立たず!

余り積もらないで、って祈るしかないんです・・・・・・・・・・

15:50頃撮影