2009年12月29日火曜日

リハビリ

このところ身体の動きが鈍くなってきたのをキッカケにマッサージをやって貰っている。

健康保険も利き訪問で治療してもらえるので、自分で行く事の出来ないオイラにとっては助かっている。

先ず利き足の腰から膝まで鍼を打ってもらいそこに低周波電気を流す事約10分、
その後手足の動かしていない筋肉を支えてもらいながら屈伸運動、自分では全く動かない思っていた筋肉でも多少は動いているようだ、その運動が中々大変なのだ!!
先生曰く“筋肉は疲労させて付いてくもの”だそうだ、、、アスリートも筋肉を酷使して付けていくのだそうだ!

その後リラックスしてマッサージをして貰い全工程4~50分・・・お疲れ様でした

12月に入ってから6回くらい治療してもらっているが、疲れが溜まってきてるみたい??


2009年12月27日日曜日

遅ればせながら

X'mas動画を作ってみました・・・見てチョ!!

http://zoro-don.sakura.ne.jp/flash/xmas.htm

Xmas


知り合いがビーフシチュー&手作りケーキを持ってきてくれ、ささやかなpartyをやった
何年振りに出したクリスマスツリー昔の電飾、携帯の写真で光る時の合わせて何回かチャレンジしてヤットコさこの程度の・・・
ケーキは暗がりでローソクを立てた時にパッシャ
クリスマスなんって子供達がチッコイ頃やっていたが、でっかくなったこの頃なんてやっていなかったが、久しぶりに若返った気がしたが・・・・!?

2009年12月22日火曜日

冬至

早いもんで今年もあと数日・・・一年の早いこと早いこと!!
昼と夜の時間が同じと言われる位、日の出が遅く日の入りが早い、当然朝も何時もの起きる時間はまだ真っ暗、また今日は非常に寒く中々寝床から出られない、チャンカーが先に起きていて居間のストーブを点けて置いて貰ったんで助かったが、ちなみに外気温は-7℃だった

恒例の〝かぼちゃぜんざい〟を朝飯に食べた、これを食べると風邪を引かない中風(脳血管障害)にならないと言われているらしいが、我がでも毎年チャンカーが朝作ってくれて食べている・・・アリガタヤ・ありがたや

今年ラストの・・・

19日今年ラストのボランティア演奏が終わった。
相変わらず忙しい一日だった、午前10時から弁当持参で午後1時半まで練習、全員集まっての練習だったので、ヤバイ箇所の反復練習など集中して出来、本番には納得できる演奏を期待して何とかrehearsalを終了。
久しぶりにフルセットを持っていったが場所がチョと狭かったのでスネア&シンバルでデイサービスの演奏を、、、、この時期にちなんでXmas曲や演歌、チョコットjazzっぽくアレンジした曲目などでじいちゃん・ばあちゃん達にも喜んで貰い昼の部は無事終了!
夜の部はホームでの演奏、こちらはスペースが有ったので久しぶりのフルセットだったが、スネア&シンバルで慣れてしまっていたので思う様に出来ずチョとがっかり、これからはなるべくセットで演る様に心掛けねばと思いつつも短時間の演奏の割にはSettingに手間取るのがなぁ~~!?
ホームの演奏も無事終了し、MABの忘年会去年と一緒の浅間温泉Tの湯で家族同伴で盛大に行われた、ロビーコンサートもオイラの知り合いの偉大なフルート奏者・指導者のO氏のフルートアンサンブルの演奏を心地よく拝聴し帰路についた、、、、、

また来年もここでという事で、バンマスがフロントで予約しようとしたら、カレンダーがないので改めて電話でお願いしますって言っているのをチョと小耳に挟んだ、去年はすんなりと予約が出来たのにと・・・唖然としてしまった、、、
オイラが当事者だったらキット暴れていたかも(ニャロメーー)????


2009年12月7日月曜日

この頃身体の動きが・・・?

寒さのセイだからしょうがないと言い訳をしたくなる位、身体の動きが非常にルイワ、、、こまつた

でも実際にはそればかりでは無さそうだ、この間まで立ち上がれたのにこの所人の手を借りないと立ち上がれない、歩くにも転ばない様に・転ばない様にとビクビクしながら、自信を持って歩けない

たまたま健康保険が利き往診してくれるマッサージ・針治療の先生を友人から紹介してもらい来て貰った
先生曰く、足も手もまだ多少動く筋肉があるからお互いに治療にリハビリに頑張りましょうネなぁ~~て言われたが・・・

老体鞭打って頑張らねば!?・・・

『勇気を持って行動すれば自信と希望が湧いてくる』
なぁ~~んて昔勤めていた会社の朝礼で言った言葉を思い出した



2009年12月3日木曜日

早いもんで12月も3日が過ぎようとしている

月末月初のHP更新の以来がチョコチョコとあるが、昨日はパソコンサポートで一日家を空け何も出来ずに、今日は所用で午後から始めたが・・・!!

オイラ一人で車椅子に移れなく、ディスクトップパソコンでの作業が出来ず、床に座っていても出来る初めて使うノートパソコンで作業をしているが、何かやり辛い。。。
マウスパットに触れると思いもよらない現象が出てチョコチョコ躓く、、、
おまけにホームページ作成支援ソフトもなれずに何時もの倍の時間で作業終了・・・・・あぁ~~~疲れたビーー?

ボチボチ年賀状も作らねば-----忙しくなるなぁ~~~