2013年6月13日木曜日
マイウ~~さくらんぼ
昨日食べたい食べたいと思っていたさくらんぼを、友人が持ってきてくれた
しかも自分の庭で作った自家生だ
さくらんぼは雄雌の桜があって、2本無いと出来ないと昔聞いていたが(もしかして勘違い)?
友人の言う事にゃぁ、2本のさくらんぼの木を植え、互いに受粉して出来るとの事
なおかつ同じ種類ではだめで、違う種類じゃぁ~ないといけないそうだ
写真の小ぶりのさくらんぼはナポレオン、大きめのさくらんぼは佐藤錦という種類だそうだ
両方とも甘くて美味しく頂きました、有難うサン
2013年6月6日木曜日
チョイット用事で街中へ
先日とってもいい天気だったし、用事があったんで久しぶりにチャンカーと街中へ
1回行ってみたかった縄手通りのパン屋さんへ、ダイエット中だが此処のパンランチが食べたくて
チャンカーはホットサンドランチ、オイラはパンを2種類選べるランチ、両方ともドリンク・サラダ・
スープ煮込み・デザート付き、チョイットカロリーオーバーかやと思いつつも美味しく頂いた
まぁ~~たまにゃ~外に出た時ぐらい良いかは、油断大敵・・・でも、まっいいか!
久しぶりのお天道様をしっかり受けた1日でした
1回行ってみたかった縄手通りのパン屋さんへ、ダイエット中だが此処のパンランチが食べたくて
チャンカーはホットサンドランチ、オイラはパンを2種類選べるランチ、両方ともドリンク・サラダ・
スープ煮込み・デザート付き、チョイットカロリーオーバーかやと思いつつも美味しく頂いた
まぁ~~たまにゃ~外に出た時ぐらい良いかは、油断大敵・・・でも、まっいいか!
久しぶりのお天道様をしっかり受けた1日でした
2013年6月3日月曜日
早くも6月になってしまいました
梅雨入りが例年よりも早く、3・4日曇り空であまり雨が降らなく、もう梅雨の中休みなぁ~~て
言われているが、なんのこっちゃ?
外出する機会が随分なくなってきているこの頃は、これといった話題もなく
ただパソコンの前に陣取っている虚しいオイラが・・・
好きだったズージャを聴く気もなく、ドラムの練習も叩く気もなく、模型のコンパクト線路敷きも気乗
りせず・・・・・チョト倦怠感
言われているが、なんのこっちゃ?
外出する機会が随分なくなってきているこの頃は、これといった話題もなく
ただパソコンの前に陣取っている虚しいオイラが・・・
好きだったズージャを聴く気もなく、ドラムの練習も叩く気もなく、模型のコンパクト線路敷きも気乗
りせず・・・・・チョト倦怠感
2013年5月27日月曜日
Wedding Reception
息子達が、会場選びから始まり、案内状・席次表・席札と手作りで、会場のプランナーと相談し
全てを計画し、当日が来ました
オイラ夫婦のお仕事と言えば、来賓に挨拶代わりのお酌をし、会場内を回るだけと言っても
オイラの代わりは娘にやってもらい、オイラは最後に親のお礼の挨拶を・・・
涙腺がチョト緩んだが、躓きもせず無事に言えることは全て言葉に出せた、、、ホッ!
長時間ではあったが今までにない、楽しい・盛り上がりのある、Reception でした
2013年5月20日月曜日
乙武 洋匡、レストラン入店拒否問題
同じく車椅子を使っているオイラでも、あまりにも我儘な彼を恥ずかしく思う
・エレベータのない2階のイタメシ屋での事
・予約はしたらしいが車椅子であると言う事伝えなかった
・店に行き、自分を2階まで抱えて連れて行ってもらいたいとお願いしたらしい
・オーナーは今は手が離せないし、従業員も2人で、他のお客様もいるので無理と
・入店拒否と思い、自分のツイッターで店の名前を表示し、「こんなことは初めてだ」
「このお店は悲しい」「人としての尊厳を傷つけられるような思いをする車いすユーザーがひとりで も減るように」
、、、、勝手なご意見を
障害者は特別だという意識過剰じゃぁ~~ないかと思われる言動
「五体不満足」の本で一躍有名になり、スポーツライター、教員etcで活躍しているのは大したものだとは思うが・・・チョイット好い気になっちゃぁ~~いませんか、ってんだ
オイラは行きたいお店があれば、「事前に車椅子で大丈夫ですか」位の事前調査はするけどなぁ~
人様にゃぁ~なるべく迷惑かえないようってのが世間の常識じゃないのかな
・エレベータのない2階のイタメシ屋での事
・予約はしたらしいが車椅子であると言う事伝えなかった
・店に行き、自分を2階まで抱えて連れて行ってもらいたいとお願いしたらしい
・オーナーは今は手が離せないし、従業員も2人で、他のお客様もいるので無理と
・入店拒否と思い、自分のツイッターで店の名前を表示し、「こんなことは初めてだ」
「このお店は悲しい」「人としての尊厳を傷つけられるような思いをする車いすユーザーがひとりで も減るように」
、、、、勝手なご意見を
障害者は特別だという意識過剰じゃぁ~~ないかと思われる言動
「五体不満足」の本で一躍有名になり、スポーツライター、教員etcで活躍しているのは大したものだとは思うが・・・チョイット好い気になっちゃぁ~~いませんか、ってんだ
オイラは行きたいお店があれば、「事前に車椅子で大丈夫ですか」位の事前調査はするけどなぁ~
人様にゃぁ~なるべく迷惑かえないようってのが世間の常識じゃないのかな
2013年5月16日木曜日
戦争を知らない子供たち年代の政治家
危なっかしくて、チョト怖い気がしないでもないが・・・?
戦後歴史教育、特に戦争の事あまり詳しく教えてもらわなかった様な、オイラ達
真珠湾奇襲攻撃で始まった戦争、じわじわと追い詰められ、原爆落とされて負けて終わった
メリカによって短時間で作られた憲法、って言ってるが今迄不都合な事があったのかなと、素人のオイラには解らんが?
侵略・植民地・従軍慰安婦・政治家の靖国参拝etcで色々と物申している、戦争を知らない子供たち年代の政治家
他国の意見は無視、こんなことで外交はうまくいくのか、一発触発の気運があるような・ないような
政治家の言っていることは間違いないのか、景気が良くなりつつある気配でこの強気・・・
夏の選挙、ダブルになるやもと言われているが、まかり間違えれば自民大勝、一党独裁になってしまうぞ・・・・・おぉ~~こわっ!
それにしても野党の情けなさ、何とかせねばと思っても、どうすりゃ良いんだ・・・???!!!
戦後歴史教育、特に戦争の事あまり詳しく教えてもらわなかった様な、オイラ達
真珠湾奇襲攻撃で始まった戦争、じわじわと追い詰められ、原爆落とされて負けて終わった
メリカによって短時間で作られた憲法、って言ってるが今迄不都合な事があったのかなと、素人のオイラには解らんが?
侵略・植民地・従軍慰安婦・政治家の靖国参拝etcで色々と物申している、戦争を知らない子供たち年代の政治家
他国の意見は無視、こんなことで外交はうまくいくのか、一発触発の気運があるような・ないような
政治家の言っていることは間違いないのか、景気が良くなりつつある気配でこの強気・・・
夏の選挙、ダブルになるやもと言われているが、まかり間違えれば自民大勝、一党独裁になってしまうぞ・・・・・おぉ~~こわっ!
それにしても野党の情けなさ、何とかせねばと思っても、どうすりゃ良いんだ・・・???!!!
2013年5月3日金曜日
憲法記念日
国民は憲法改正をどのくらいの人が望んでいるのか?
安倍晋三さんは、「多くの国民が望んでいる」「アメリカが作った憲法で時代にそぐわない」
と言っているが?
アベノミクスで、何となく景気が良くなったかの錯覚に陥って、国民が安倍晋三さんを押していると信じているのか?
国会議員が靖国参拝で、中韓から批判が出ても、「国民の心の問題で、外交関係には関係ねぇ~」って、豪語
中韓ともリーダーが変わった、両人とも反日のようだ、尖閣・竹島で拗れている日本、この時期にケンカを売るような言動は如何なものか?
憲法96条、例の2/3を替え1/2で国民投票、1/2で決定、投票率が低くても1/2が賛成ならば通ってしまう恐ろしさ、責めて投票率70%位にしないと、簡単に憲法が改正されてしまう
良くなる憲法ならばいいが、時の政党が思うままの憲法にしてしまう恐れが・・・チョウ大・大
安倍晋三さんは夏の参院選を「改憲を争点」と言っている、これで自民党が大勝すれば、間違いなく96条は改憲されてしまうんじゃ~~ないかと不安・・・
余りにもみっともない、野党民主党・共産党・民社党、こんな時ぐらい頑張らねば、、、でもなぁ~イマイチなんだよな
柄にもなく、高尚な事を言ってしもうた
安倍晋三さんは、「多くの国民が望んでいる」「アメリカが作った憲法で時代にそぐわない」
と言っているが?
アベノミクスで、何となく景気が良くなったかの錯覚に陥って、国民が安倍晋三さんを押していると信じているのか?
国会議員が靖国参拝で、中韓から批判が出ても、「国民の心の問題で、外交関係には関係ねぇ~」って、豪語
中韓ともリーダーが変わった、両人とも反日のようだ、尖閣・竹島で拗れている日本、この時期にケンカを売るような言動は如何なものか?
憲法96条、例の2/3を替え1/2で国民投票、1/2で決定、投票率が低くても1/2が賛成ならば通ってしまう恐ろしさ、責めて投票率70%位にしないと、簡単に憲法が改正されてしまう
良くなる憲法ならばいいが、時の政党が思うままの憲法にしてしまう恐れが・・・チョウ大・大
安倍晋三さんは夏の参院選を「改憲を争点」と言っている、これで自民党が大勝すれば、間違いなく96条は改憲されてしまうんじゃ~~ないかと不安・・・
余りにもみっともない、野党民主党・共産党・民社党、こんな時ぐらい頑張らねば、、、でもなぁ~イマイチなんだよな
柄にもなく、高尚な事を言ってしもうた
登録:
投稿 (Atom)