なぁ~んちゃって、横文字でタイトル付けたけど、ひらたく言えば
現役バリバリの名drummer & 元迷drummer 夫婦の飲み会
チャンカー達は車の運転があるのでWater、オイラ達はスペインビールでまず乾杯
家のチャンカーの言うには、食べる時はまずサラダからが持論って事でサラダをオーダー
前菜としてアボカド・アンチョビー・ピンチョス(カリッと焼いたパンに乗せたアボカド・アンチョビ)
これからは赤ワイン、定番のイカの墨煮と小エビのアヒージョ(ニンニク・オリーブオイル煮)
これにはパンが付いている、パンに乗せて食べたり・パンにニンニクオリーブを浸み込ませて食べ
たりと、色んなバリエーションで食される、当然ワインの減り方も早い
チャンカー達も、パエリヤをオーダー、エビ・イカ・ムール貝が入った魚介類中心のスペイン定番
のご飯類、オイラ達もチョトつまみ食いこれまたワインに合う、軽くワイン1本が空いてしまった
ハーフのしよか、フルにしよかと迷ったが、まぁ~行っちゃえっと事でフルサイズをもう1本
酒が有ればつまみも追加と、生ハム・いわしのオイル焼と、音楽の話をつまみに花が咲き
マスターも交えたズージャ談義・・・なんだかまたズージャを演りたくなってきたGi~~
チャンカー達はチボチボDesertに突入、気が付いたらワインも空に、よくも飲んだしよく食べた
6時頃から飲み始め、気が付いたらもう9時だ、御開き!
帰りはワインの酔いと車の揺れに一層酔いがまわった、久方ぶりの楽しい一夜、またやろうねっ
てメールを出した、、、、今度はRhythm Section Summit なぁ~~んちゃってネ!?
2013年6月27日木曜日
2013年6月21日金曜日
しっかり梅雨してますネ!
30℃超えの暑い日が続きうんざりしていたが、
西日本は台風も影響しドシャ降り状態、水害被害も出てきているが、東日本はチョト水不足
このところのメーアリーフでチョト溜まったかや?
ここ数日はどんよりと曇り、雨もシトシトと降り、梅雨ど真ん中って感じだが
家の中では、気温の低いのにはチョト閉口、戸を締切って温風ヒーターを点けてしまった・・・
西日本は台風も影響しドシャ降り状態、水害被害も出てきているが、東日本はチョト水不足
このところのメーアリーフでチョト溜まったかや?
ここ数日はどんよりと曇り、雨もシトシトと降り、梅雨ど真ん中って感じだが
家の中では、気温の低いのにはチョト閉口、戸を締切って温風ヒーターを点けてしまった・・・
年寄現象か?!
2013年6月13日木曜日
マイウ~~さくらんぼ
昨日食べたい食べたいと思っていたさくらんぼを、友人が持ってきてくれた
しかも自分の庭で作った自家生だ
さくらんぼは雄雌の桜があって、2本無いと出来ないと昔聞いていたが(もしかして勘違い)?
友人の言う事にゃぁ、2本のさくらんぼの木を植え、互いに受粉して出来るとの事
なおかつ同じ種類ではだめで、違う種類じゃぁ~ないといけないそうだ
写真の小ぶりのさくらんぼはナポレオン、大きめのさくらんぼは佐藤錦という種類だそうだ
両方とも甘くて美味しく頂きました、有難うサン
2013年6月6日木曜日
チョイット用事で街中へ
先日とってもいい天気だったし、用事があったんで久しぶりにチャンカーと街中へ
1回行ってみたかった縄手通りのパン屋さんへ、ダイエット中だが此処のパンランチが食べたくて
チャンカーはホットサンドランチ、オイラはパンを2種類選べるランチ、両方ともドリンク・サラダ・
スープ煮込み・デザート付き、チョイットカロリーオーバーかやと思いつつも美味しく頂いた
まぁ~~たまにゃ~外に出た時ぐらい良いかは、油断大敵・・・でも、まっいいか!
久しぶりのお天道様をしっかり受けた1日でした
1回行ってみたかった縄手通りのパン屋さんへ、ダイエット中だが此処のパンランチが食べたくて
チャンカーはホットサンドランチ、オイラはパンを2種類選べるランチ、両方ともドリンク・サラダ・
スープ煮込み・デザート付き、チョイットカロリーオーバーかやと思いつつも美味しく頂いた
まぁ~~たまにゃ~外に出た時ぐらい良いかは、油断大敵・・・でも、まっいいか!
久しぶりのお天道様をしっかり受けた1日でした
2013年6月3日月曜日
早くも6月になってしまいました
梅雨入りが例年よりも早く、3・4日曇り空であまり雨が降らなく、もう梅雨の中休みなぁ~~て
言われているが、なんのこっちゃ?
外出する機会が随分なくなってきているこの頃は、これといった話題もなく
ただパソコンの前に陣取っている虚しいオイラが・・・
好きだったズージャを聴く気もなく、ドラムの練習も叩く気もなく、模型のコンパクト線路敷きも気乗
りせず・・・・・チョト倦怠感
言われているが、なんのこっちゃ?
外出する機会が随分なくなってきているこの頃は、これといった話題もなく
ただパソコンの前に陣取っている虚しいオイラが・・・
好きだったズージャを聴く気もなく、ドラムの練習も叩く気もなく、模型のコンパクト線路敷きも気乗
りせず・・・・・チョト倦怠感
2013年5月27日月曜日
Wedding Reception
息子達が、会場選びから始まり、案内状・席次表・席札と手作りで、会場のプランナーと相談し
全てを計画し、当日が来ました
オイラ夫婦のお仕事と言えば、来賓に挨拶代わりのお酌をし、会場内を回るだけと言っても
オイラの代わりは娘にやってもらい、オイラは最後に親のお礼の挨拶を・・・
涙腺がチョト緩んだが、躓きもせず無事に言えることは全て言葉に出せた、、、ホッ!
長時間ではあったが今までにない、楽しい・盛り上がりのある、Reception でした
2013年5月20日月曜日
乙武 洋匡、レストラン入店拒否問題
同じく車椅子を使っているオイラでも、あまりにも我儘な彼を恥ずかしく思う
・エレベータのない2階のイタメシ屋での事
・予約はしたらしいが車椅子であると言う事伝えなかった
・店に行き、自分を2階まで抱えて連れて行ってもらいたいとお願いしたらしい
・オーナーは今は手が離せないし、従業員も2人で、他のお客様もいるので無理と
・入店拒否と思い、自分のツイッターで店の名前を表示し、「こんなことは初めてだ」
「このお店は悲しい」「人としての尊厳を傷つけられるような思いをする車いすユーザーがひとりで も減るように」
、、、、勝手なご意見を
障害者は特別だという意識過剰じゃぁ~~ないかと思われる言動
「五体不満足」の本で一躍有名になり、スポーツライター、教員etcで活躍しているのは大したものだとは思うが・・・チョイット好い気になっちゃぁ~~いませんか、ってんだ
オイラは行きたいお店があれば、「事前に車椅子で大丈夫ですか」位の事前調査はするけどなぁ~
人様にゃぁ~なるべく迷惑かえないようってのが世間の常識じゃないのかな
・エレベータのない2階のイタメシ屋での事
・予約はしたらしいが車椅子であると言う事伝えなかった
・店に行き、自分を2階まで抱えて連れて行ってもらいたいとお願いしたらしい
・オーナーは今は手が離せないし、従業員も2人で、他のお客様もいるので無理と
・入店拒否と思い、自分のツイッターで店の名前を表示し、「こんなことは初めてだ」
「このお店は悲しい」「人としての尊厳を傷つけられるような思いをする車いすユーザーがひとりで も減るように」
、、、、勝手なご意見を
障害者は特別だという意識過剰じゃぁ~~ないかと思われる言動
「五体不満足」の本で一躍有名になり、スポーツライター、教員etcで活躍しているのは大したものだとは思うが・・・チョイット好い気になっちゃぁ~~いませんか、ってんだ
オイラは行きたいお店があれば、「事前に車椅子で大丈夫ですか」位の事前調査はするけどなぁ~
人様にゃぁ~なるべく迷惑かえないようってのが世間の常識じゃないのかな
登録:
投稿 (Atom)