2014年8月21日木曜日

優雅な日

先日FMを聴こうと思い古いオーディオのチューナーを点けたら全く電源が入らない

学生時代からの親友、電気屋のOチャンに相談したら持って行って診てくれるって事で頼んだ

昨日治ったよって持ってきてくれた、部品も無いので自作でコンデンサーを交換して直した

そうだ

ベルトドライブのターンテーブルのベルトも、使えなくなったターンテーブルのベルトを外し合え

ばって事で持ってきてくれた、このターンテーブルもかれこれ40数年前に買ったもの

長く使っていなかったらベルトが延びきってしまい、パンツの平たいゴム紐でオイラが試行錯誤

で作って使っていたが、最近レコードなんか全く聴かなかったんでチョト心配だったところ

Oチャンがセッティングしてぴったんこ回転もスムーズ、早速レコードを乗せ針を落とす

久しぶりにレコードのJAZZを聴いた・・・懐かしい音色、心ウキウキってか!

スピーカーも天井に近いところへセティングしてくれ、大音量で久かた振りの至福の一時

Oチャンに大・大感謝の一日でした・・・Thank You Ochan

 生き返ったターンテーブル

 天井近くに吊したスピーカ

スピーカ下の写真は若き頃のわが師匠のジョージ大塚氏

 自作のパンツゴム紐のベルト


今日も朝からジョージ大塚氏のレコードを聴きながら、バリスタのヒーコを飲みながら

高校野球の画像だけを見ながら・・・・・あぁ~~~~しあわせ

0 件のコメント: